#10 ハンドピック
こちらの商品は現在在庫がございません。
再入荷の時にはインスタグラムでお知らせするかもしれません。
nokos
和製英語なの?

ハンドピック≠Handpick

珈琲が好きなひとは聞いたことがあるかもしれない「ハンドピック」という言葉。

ハンドピックとは...
コーヒーの味を損なう原因となる欠点豆や石などの混入物を取り除くこと。

とされています。店先などで、焙煎したあと(又は焙煎前)の豆を仕分けしているのを見たことはありませんか?欠点豆を取り除く作業ー珈琲焙煎業を営んでいらっしゃる方のほとんどはこの認識ではないでしょうか。

しかしこの"ハンドピック"という言葉は和製英語?なのか、本来の意味とはかけ離れている事はほとんど知られていません。

試しにネットで「hand pick coffee」と画像検索してみてください。日本以外のページではコーヒーチェリーを手で摘んでいる画像がたくさん出てくるはずです。機械で行わない、収穫に最適な果実を選び "手で摘み"収穫する、というのが本来のハンドピックの意味です。

珈琲焙煎業が流行る遥か前、日本で良質な生豆を手に入れることはとても難しく、どうしても欠点豆が多く混入してしまっていた時代がありました。「ハンドピック」もその頃に言い始めたのが、日本独自に広まったように思えます。

現在は生産地などでも電子選別機を導入したり、機械のないところでは人海戦術で手選別にて良質な珈琲豆を輸出しています。その選別によって値段も大きく変わるのでそりゃあ真剣なわけで。
ちなみに言葉的には「hand piking」ではなく「hand sorting」が正解。

ハンドピックを売りにしているお店もたくさんありますが、ちゃんとした生豆屋(商社)を選んだらほとんどする必要はないというのがノコスコーヒーの見解です。勿論全くしない訳ではありませんし、焙煎前に洗うことで見つけることのできる欠点豆もあります。

どの業界もそうですが、当たり前のことが真実とは限りません。
歴史が浅いだけに闇深くもある日本の珈琲業界ですが、結局は嗜好品。

本当に美味しいものは真実と共にいたい。
YES!! NOKOS COFFEE